2015年02月21日
2/21 東へ西へ!
本日は、嫁さんとドライブがてらにバームクーヘンを買いに(笑)
9時過ぎに家を出て、1号線だとつまらないので、
岡崎市の山の中を走破してると、全然方向違いへ(苦笑)
11時過ぎに目的地の香月堂に着くも、長蛇の列が出来てるけど、
開店は、12時^^;
てっきり、10時開店だと思ってましたが、ちゃんと調べないといけませんね!
並ぶには早過ぎる感じだったので、昼食を先に食べる事に!
近くのとんかつ屋さんへ。
満腹になって、12時10分頃に香月堂へ戻ると、一段と行列が伸びてました^^;

5年ほど前から気になってたのですが、ようやく行けました^^;
駐車場の車ナンバープレート観てると、静岡県が異様に多い感じでした。
ただ、大人気ですね!

並ぶ事、1時間10分ほどで店内へ!
どれも安いですね!
ついつい買い過ぎてしまいそうです。
ただ、満腹だったので、自然とセーブし過ぎたみたいです。
ここから一気に西へ向かい、シャボン玉本店へ。
新しいヘルメットと、シートバックを思いっきり買ってしまい、
今度は、松平方面へ。。。
JA松平のシイタケバーガーが朝刊に載ってたので気になって行くも、
売り切れ! 人気商品みたいです。
ナメコ・大根・里芋等々を買い込んで、帰宅と相成りましたとさ(笑)
9時過ぎに家を出て、1号線だとつまらないので、
岡崎市の山の中を走破してると、全然方向違いへ(苦笑)
11時過ぎに目的地の香月堂に着くも、長蛇の列が出来てるけど、
開店は、12時^^;
てっきり、10時開店だと思ってましたが、ちゃんと調べないといけませんね!
並ぶには早過ぎる感じだったので、昼食を先に食べる事に!
近くのとんかつ屋さんへ。
満腹になって、12時10分頃に香月堂へ戻ると、一段と行列が伸びてました^^;

5年ほど前から気になってたのですが、ようやく行けました^^;
駐車場の車ナンバープレート観てると、静岡県が異様に多い感じでした。
ただ、大人気ですね!

並ぶ事、1時間10分ほどで店内へ!
どれも安いですね!
ついつい買い過ぎてしまいそうです。
ただ、満腹だったので、自然とセーブし過ぎたみたいです。
ここから一気に西へ向かい、シャボン玉本店へ。
新しいヘルメットと、シートバックを思いっきり買ってしまい、
今度は、松平方面へ。。。
JA松平のシイタケバーガーが朝刊に載ってたので気になって行くも、
売り切れ! 人気商品みたいです。
ナメコ・大根・里芋等々を買い込んで、帰宅と相成りましたとさ(笑)