2016年06月23日
初 ドーム (^o^)/
今日は休みを取ってのソフト観戦!

豊田地区からは、7台のバスが出てました。
私は1号車の名鉄観光バス! 7号車も!
2号車と3号車は会社バス!
4〜6号車は近鉄観光バス!
今年3回目の首都高速(≧∇≦)

順調に走れて予定通りに16:00に到着するも、16:30のゲートオープンに長蛇の列!ドーム半周近く歩きました(≧∇≦)

JAPANのユニホームを着て、
お決まりの、

観客席も、結構埋まります(≧∇≦)

試合も1回に1点取ったものの、同点にされ、
長引くかと思っていたら、5回ににキャプテンのホームランも飛び出て順調に進みます。

観客席は、みるみる間に埋まり、自由席は満席で立ち見も沢山!
山根投手が、6回交代直後に1アウト満塁となりヒヤヒヤものでしたが、無失点で切り抜け

初戦、全日本の勝利!

足早に、ドームを後にするのでした(≧∇≦)

豊田地区からは、7台のバスが出てました。
私は1号車の名鉄観光バス! 7号車も!
2号車と3号車は会社バス!
4〜6号車は近鉄観光バス!
今年3回目の首都高速(≧∇≦)

順調に走れて予定通りに16:00に到着するも、16:30のゲートオープンに長蛇の列!ドーム半周近く歩きました(≧∇≦)

JAPANのユニホームを着て、
お決まりの、

観客席も、結構埋まります(≧∇≦)

試合も1回に1点取ったものの、同点にされ、
長引くかと思っていたら、5回ににキャプテンのホームランも飛び出て順調に進みます。

観客席は、みるみる間に埋まり、自由席は満席で立ち見も沢山!
山根投手が、6回交代直後に1アウト満塁となりヒヤヒヤものでしたが、無失点で切り抜け

初戦、全日本の勝利!

足早に、ドームを後にするのでした(≧∇≦)
Posted by まこべ at 21:55
│コメントをする・見る(0)
│ソフトボール
2016年05月19日
5月14日バイク連休初日!
久しぶりの茶臼山!

芝桜祭りに行こうと思うも
駐車場渋滞で、断念してUターン(^_^;)

ゆっくり山を下り、
茹で卵食べ放題のお店でランチ!

いつもの水車に立ち寄り

帰宅!
速攻着替えて、次のイベントソフト観戦へ♪

地元開催で、観客いっぱいです(≧∇≦)

今日は、バイクにソフトと充実でした!

芝桜祭りに行こうと思うも
駐車場渋滞で、断念してUターン(^_^;)

ゆっくり山を下り、
茹で卵食べ放題のお店でランチ!

いつもの水車に立ち寄り

帰宅!
速攻着替えて、次のイベントソフト観戦へ♪

地元開催で、観客いっぱいです(≧∇≦)

今日は、バイクにソフトと充実でした!
2016年04月16日
ソフトボール開幕戦
朝早くから、バスに乗車!
5:00集合、5:30出発!

いつものコーヒー片手に、朝食!

朝陽を浴びて、高速へ

ガンダム見て、

綺麗な富士山も、

初の東京料金所も通過!

スカイツリーも遠目に見えました(≧∇≦)

早めに到着したので、幕張イオンを散策し、

昼飯食べて、

ライオンに癒され
目的地へ

中に入れば、お決まりの、

試合は、無事勝利!


バスへ急いで移動し

あとは寝て帰るだけです(^_^;)
今日じゅうに帰宅出来るかな?(≧∇≦)
5:00集合、5:30出発!

いつものコーヒー片手に、朝食!

朝陽を浴びて、高速へ

ガンダム見て、

綺麗な富士山も、

初の東京料金所も通過!

スカイツリーも遠目に見えました(≧∇≦)

早めに到着したので、幕張イオンを散策し、

昼飯食べて、

ライオンに癒され
目的地へ

中に入れば、お決まりの、

試合は、無事勝利!


バスへ急いで移動し

あとは寝て帰るだけです(^_^;)
今日じゅうに帰宅出来るかな?(≧∇≦)
Posted by まこべ at 19:39
│コメントをする・見る(0)
│ソフトボール
2015年11月08日
2連覇を期待して!
11月1日の午後は、応援してるソフトのレッドテリアーズの決勝リーグの決勝戦!
朝は、バイク仲間と少し流して早退!
ナゴヤドームに電車で向かいました。

まずは、エビスで気合を入れ、

応援にも熱が入ります。
0-0で迎えた、6回に1点献上!
7回の最終回、ビックカメラ3連投の上野投手に抑えられて、負けてしまいました。
上野投手の勝負強さは、素晴らしかったです。
さすが世界一の投手です。

会社バスでの応援では、試合終了と同時に帰らないといけないので、
今回はノンビリと表彰式まで観て帰りました。
レッドテリアーズの選手達には、また来年リベンジしてもらいたいです。
朝は、バイク仲間と少し流して早退!
ナゴヤドームに電車で向かいました。

まずは、エビスで気合を入れ、

応援にも熱が入ります。
0-0で迎えた、6回に1点献上!
7回の最終回、ビックカメラ3連投の上野投手に抑えられて、負けてしまいました。
上野投手の勝負強さは、素晴らしかったです。
さすが世界一の投手です。

会社バスでの応援では、試合終了と同時に帰らないといけないので、
今回はノンビリと表彰式まで観て帰りました。
レッドテリアーズの選手達には、また来年リベンジしてもらいたいです。
2015年09月05日
後半戦開幕!
釣りでもないのに、2:30起床!
自宅を3:10に出て、4:00集合のバスターミナルへ!
会社バスに乗り込み、富山で開催されるソフトの応援へ!
前半戦2敗で、ビックカメラと同率1位で折り返しての、
後半戦の初戦です。

まだ夜も明けない4:30に、豊田を出発!

晴天の中、休憩場所のひるがのSAで応援バスを数えると、6台!!
遠方なのに、多いですよね!
順調な道程で、8:30に到着!

高岡西部総合公園野球場!
まだ新しい綺麗な球場です。
10:00の試合開始まで、朝食食べたりして時間潰し!
9:52 試合開始

順調に試合は進み、
結果は、9対0 で勝利 !
安心して観る事が出来ました。
昼に富山を出て、帰路に着きます。
途中の高速から、北陸新幹線が観れたので撮るも、

頭も尾も切れちゃって、解んないです。
帰りは、爆睡!

休憩場所の、ひるがのSAで起こされ、おやつタイム!
帰りも順調で、15:40 に豊田に到着!
自宅に16:40着き、少し準備して、
17:10から、近くへバイクで散歩!

嫁さん用に買った、エリミの初登場です^^;
雨続きで、なかなか乗る機会が無く、じれったいです。
明日も、富山の試合あるけど、別予定!
来週もソフトの追っかけ、兵庫です。
釣りにも行きたいけど、、、
バイクにも乗りたいしー、、、
でも、遊びの予定でいっぱいです^^;
自宅を3:10に出て、4:00集合のバスターミナルへ!
会社バスに乗り込み、富山で開催されるソフトの応援へ!
前半戦2敗で、ビックカメラと同率1位で折り返しての、
後半戦の初戦です。

まだ夜も明けない4:30に、豊田を出発!

晴天の中、休憩場所のひるがのSAで応援バスを数えると、6台!!
遠方なのに、多いですよね!
順調な道程で、8:30に到着!

高岡西部総合公園野球場!
まだ新しい綺麗な球場です。
10:00の試合開始まで、朝食食べたりして時間潰し!
9:52 試合開始

順調に試合は進み、
結果は、9対0 で勝利 !
安心して観る事が出来ました。
昼に富山を出て、帰路に着きます。
途中の高速から、北陸新幹線が観れたので撮るも、

頭も尾も切れちゃって、解んないです。
帰りは、爆睡!

休憩場所の、ひるがのSAで起こされ、おやつタイム!
帰りも順調で、15:40 に豊田に到着!
自宅に16:40着き、少し準備して、
17:10から、近くへバイクで散歩!

嫁さん用に買った、エリミの初登場です^^;
雨続きで、なかなか乗る機会が無く、じれったいです。
明日も、富山の試合あるけど、別予定!
来週もソフトの追っかけ、兵庫です。
釣りにも行きたいけど、、、
バイクにも乗りたいしー、、、
でも、遊びの予定でいっぱいです^^;
Posted by まこべ at 21:16
│コメントをする・見る(0)
│ソフトボール
2015年06月06日
バスで京都まで!
今日は、釣りでも無いのに3:30起き!
バスで京都まで、ソフトの応援です^o^

京都、西京極のわかさスタジアムも新しくなってました^_^

元気なチアリーダーの応援もあり、
無事に勝利!

帰りのバスは、爆睡(^_^;)
やっぱ楽です^o^
帰宅後、今シーズン最後であろう
ワラビを採って、良い汗かけました(^_^;)

明日は、バイク予定!
今日も雨に降られたので、明日は降りませんように!
バスで京都まで、ソフトの応援です^o^

京都、西京極のわかさスタジアムも新しくなってました^_^

元気なチアリーダーの応援もあり、
無事に勝利!

帰りのバスは、爆睡(^_^;)
やっぱ楽です^o^
帰宅後、今シーズン最後であろう
ワラビを採って、良い汗かけました(^_^;)

明日は、バイク予定!
今日も雨に降られたので、明日は降りませんように!
Posted by まこべ at 18:59
│コメントをする・見る(0)
│ソフトボール
2015年05月17日
バイクとソフト観戦!
5月17日(日)朝6:00自宅発!
バイクでノンビリ集合場所へ!!

先週の7台、全員集合に続き、 本日6台も(笑)

今日と、

先週の7台!
同じ単車は、3台だけです^^;
現行メンバー7台が、同じ単車で揃う事は難しいかな?

その中でも、こいつが一番♪
メンバー誰しも、自分の単車が一番かっこいいと思ってるバイクバカの集まりです(爆)
暑くなる昼前の11時頃に解散し、帰宅!
14時に次の目的、ソフトの観戦に、

今日も勝って、リーグ1位をキープ中!
17時半に帰宅し、近所へ散歩ついでに収穫も!

15分ほどで1kgのワラビが・・・
今週末も、充実でした^^;
明日から又1週間、お仕事がんばりましょう♪
バイクでノンビリ集合場所へ!!

先週の7台、全員集合に続き、 本日6台も(笑)

今日と、

先週の7台!
同じ単車は、3台だけです^^;
現行メンバー7台が、同じ単車で揃う事は難しいかな?

その中でも、こいつが一番♪
メンバー誰しも、自分の単車が一番かっこいいと思ってるバイクバカの集まりです(爆)
暑くなる昼前の11時頃に解散し、帰宅!
14時に次の目的、ソフトの観戦に、

今日も勝って、リーグ1位をキープ中!
17時半に帰宅し、近所へ散歩ついでに収穫も!

15分ほどで1kgのワラビが・・・
今週末も、充実でした^^;
明日から又1週間、お仕事がんばりましょう♪
2015年05月16日
BBQとソフト!
15日(金)に釣ったサバは、4匹を〆サバと3匹を干物に!
ヒラメの身は、エンガワは全てお刺身で、残りの身は刺身と昆布締め、
あとは、素揚げとムニエル用に^^;
16日朝一BBQへ行く為に、〆サバ3匹とサバの干物3匹を下処理と準備!
あと、ヒラメのアラをアラ汁用に準備して、カセットコンロと鍋をもって、
我家より、さらに15kmも山奥の知り合い宅へ! 信号機が2個しか(笑)
干物・〆サバ完食! アラ汁も8割ぐらいはうれたかな?!
先回、真鯛のアラ汁・刺身・焼きが好評だったので、
今回も、高評価を得られたかな??
肉は、手羽先2k・カルビ等の牛が3k・豚2k・ホルモン2kが完食!
焼きそば・素麺・イチゴにスイカまで・・・。
酒が欲しかったけど、車なのでノンアルコール^^;
20人ほどの職場の有志でのBBQは、これで5年で4回目!
愉いな仲間達の集いは、あっという間に終わり。
15時30分に解散!
帰宅後は、女子ソフトの試合開始時間が朝の雨で伸びて17:00~!
早速準備して、 愛機の特集が載った、

バイク雑誌RIDE96を買って、運動公園へ!
丁度、試合開始から観れました。
前半、投手戦!
最後に点が入って終了!

ソフトにしては、珍しくナイタ―でした。。

今年も好調です!
ヒラメの身は、エンガワは全てお刺身で、残りの身は刺身と昆布締め、
あとは、素揚げとムニエル用に^^;
16日朝一BBQへ行く為に、〆サバ3匹とサバの干物3匹を下処理と準備!
あと、ヒラメのアラをアラ汁用に準備して、カセットコンロと鍋をもって、
我家より、さらに15kmも山奥の知り合い宅へ! 信号機が2個しか(笑)
干物・〆サバ完食! アラ汁も8割ぐらいはうれたかな?!
先回、真鯛のアラ汁・刺身・焼きが好評だったので、
今回も、高評価を得られたかな??
肉は、手羽先2k・カルビ等の牛が3k・豚2k・ホルモン2kが完食!
焼きそば・素麺・イチゴにスイカまで・・・。
酒が欲しかったけど、車なのでノンアルコール^^;
20人ほどの職場の有志でのBBQは、これで5年で4回目!
愉いな仲間達の集いは、あっという間に終わり。
15時30分に解散!
帰宅後は、女子ソフトの試合開始時間が朝の雨で伸びて17:00~!
早速準備して、 愛機の特集が載った、

バイク雑誌RIDE96を買って、運動公園へ!
丁度、試合開始から観れました。
前半、投手戦!
最後に点が入って終了!

ソフトにしては、珍しくナイタ―でした。。

今年も好調です!
2014年11月17日
祝、優勝!
16日(日)、
京都の『わかさスタジアム』に女子ソフト決勝戦を観に行ってきました。
高速道中、四日市付近の事故渋滞にハマってしまい、
試合開始時刻に間に合わないハプニング。

球場に入ると、2回表ルネサス高崎の攻撃途中。
いきなり、1点返されましたが、
1回裏に長崎選手が、
上野投手から2ランホームランで2点先取してたので、なんとか。。

5回表に、大きな2ランHRを打たれて、逆転されたと思いきや、
ランナーの離塁アウトで難を逃れ、6回裏に1点追加で、
そのまま3対1で勝利!
V奪還・2年ぶりの優勝!
トヨタ レッドテリヤーズ おめでとう♪
話は変わって、
前日の15日に発売された、カスタム ピープルというバイク雑誌に、

白黒の、集合写真ですが、
初めて、バイク雑誌に載りました(^^;

釣りは、雑誌や新聞に数回載った事あったけど、
まさかバイクでも載るとは・・・(苦笑)
京都の『わかさスタジアム』に女子ソフト決勝戦を観に行ってきました。
高速道中、四日市付近の事故渋滞にハマってしまい、
試合開始時刻に間に合わないハプニング。

球場に入ると、2回表ルネサス高崎の攻撃途中。
いきなり、1点返されましたが、
1回裏に長崎選手が、
上野投手から2ランホームランで2点先取してたので、なんとか。。

5回表に、大きな2ランHRを打たれて、逆転されたと思いきや、
ランナーの離塁アウトで難を逃れ、6回裏に1点追加で、
そのまま3対1で勝利!
V奪還・2年ぶりの優勝!
トヨタ レッドテリヤーズ おめでとう♪
話は変わって、
前日の15日に発売された、カスタム ピープルというバイク雑誌に、

白黒の、集合写真ですが、
初めて、バイク雑誌に載りました(^^;

釣りは、雑誌や新聞に数回載った事あったけど、
まさかバイクでも載るとは・・・(苦笑)
タグ :カスタム ピープル
Posted by まこべ at 23:57
│コメントをする・見る(0)
│ソフトボール
2014年09月03日
8/31(日) スーパーGT鈴鹿1000km決勝と・・・(笑)
朝、4時に目が覚め

明るくなってきた5時半頃からテントを畳んで、
6時オープンの温泉へ・・・
大きな浴槽と露天もあって、ゆっくりと・・・
風呂から出たら、タープの下で朝食タイム。
電源付きのサイトなので、湯沸かしポットでお湯を沸かしてホットコーヒーも^^;
今回、雨を予想してたので、コンロ等は持ち込みませんでした^^;
朝食後にタープ畳んで、レーシングコースへ!
記念のオミヤに、こんなん買ったりして・・・

13時から、池沢さとしさんのサイン会の整理券も頂けたんですけど・・・ パス!
GTカーの爆音が聞こえ出したので、一旦コースへ行き最終コーナー辺りでしばし見学!
13時から瑞穂で次のイベント!

レースの決勝は、12:15からだったのですが、
9時半には鈴鹿サーキットを後にしました。
渋滞と駐車場の空きが心配で、早目に移動!
受付は既に開始されてたので、昼食を買って球場内へ

久しぶりのソフトの応援です。
今シーズンの応援は、今回でレギュラーシーズンが終わるので是非行きたかったし、
イベントが重なる日が多くて、選択に困ります^^;
今回は無理やり両方選択しちゃいました。

HRが3本も飛び出して、 13-1 と快勝でした。
気分良く、帰路につき 慣れない名古屋の街中をドライブ!
18:30頃無事帰宅!!
思いっきり遊んで、疲れ果ててるのに・・・
天気予報見て、釣船へ予約を・・・
この時期だとやっぱ太刀が楽しいので、食べるのには相良方面の大きめが良いと思い、
第2福徳丸さんにtelするも、風が強くなる予報なので中止。
仕方ないので、師崎・片名前のチビ太刀狙いに予約となりました。。。

明るくなってきた5時半頃からテントを畳んで、
6時オープンの温泉へ・・・
大きな浴槽と露天もあって、ゆっくりと・・・
風呂から出たら、タープの下で朝食タイム。
電源付きのサイトなので、湯沸かしポットでお湯を沸かしてホットコーヒーも^^;
今回、雨を予想してたので、コンロ等は持ち込みませんでした^^;
朝食後にタープ畳んで、レーシングコースへ!
記念のオミヤに、こんなん買ったりして・・・

13時から、池沢さとしさんのサイン会の整理券も頂けたんですけど・・・ パス!
GTカーの爆音が聞こえ出したので、一旦コースへ行き最終コーナー辺りでしばし見学!
13時から瑞穂で次のイベント!

レースの決勝は、12:15からだったのですが、
9時半には鈴鹿サーキットを後にしました。
渋滞と駐車場の空きが心配で、早目に移動!
受付は既に開始されてたので、昼食を買って球場内へ

久しぶりのソフトの応援です。
今シーズンの応援は、今回でレギュラーシーズンが終わるので是非行きたかったし、
イベントが重なる日が多くて、選択に困ります^^;
今回は無理やり両方選択しちゃいました。

HRが3本も飛び出して、 13-1 と快勝でした。
気分良く、帰路につき 慣れない名古屋の街中をドライブ!
18:30頃無事帰宅!!
思いっきり遊んで、疲れ果ててるのに・・・
天気予報見て、釣船へ予約を・・・
この時期だとやっぱ太刀が楽しいので、食べるのには相良方面の大きめが良いと思い、
第2福徳丸さんにtelするも、風が強くなる予報なので中止。
仕方ないので、師崎・片名前のチビ太刀狙いに予約となりました。。。
タグ :瑞穂球戯場