2015年01月05日
1月5日フグ釣り(6)
釣りに行こうか?どうしようか?やっぱ辞めよう!
でも、ヒラメも釣りたいしー!とか思ってて、天気予報見て、
4日の20時にフグの予約入れちゃった(苦笑)
懲りずに、今回もフグ釣りです。
今回も船宿は、大進丸@@ 第8の拓也船長です^^
出船時、船長室に入ると船長だけ?
いつも数名居るのに、常連さんが居ないみたい。。。
船長から・・・無言の、、、釣って欲しいとプレッシャーが・・・(汗)

お客さんは18名で、釣座は左舷の一番後ろ。前から8番目!
朝5時に受付に行くと、艫と右舷後ろと左舷ミヨシが埋まってたものですから・・・。
こんな良い場所が空いてるなんて思ってもいませんでした@@
やっぱ平日なんでかな!??
最初のポイントは、沖の島。
アタリ少ないだろうけど、何とか頑張って、良型ヒガン・中ヒガン・中コモンの3匹ゲット!
9時前に、大幅場所移動!
移動の途中に、船長から「あと10匹は釣って欲しい」とノルマが課せられました^^;
年末年始は、3匹! 3匹! の超貧果を知ってるだろうに、、、なんとも厳しいノルマだこと!!!
ポツリポツリと良型のコモンが釣れてくれるも単発!
フグのアパートはやっぱ無いですよね!?
良型ヒガンゲットするも、ツヌケには程遠い@@
12時を過ぎて、延長戦!
中コモンの小集落があったみたいで、アタリ頻発!
でも、中々掛けれません(泣)
頑張ってる船長の為にも・・・と、何とか奮起して!
1時間近くの延長で、5匹ゲットして、
後半戦10匹ゲットのノルマ達成♪
私にしては、頑張ったと思われます^^;

本日の釣果は、

ヒガン3匹、コモン10匹の、計13匹!!

コモンのサイズが良くて、
30cmを頭に、29・26も居たりして・・・
ちなみにヒガンは、34cmと31cm!!
お持ち帰りの身の重量は、頭も入れて1.875kg@@
充分過ぎる釣果でした。
オモリロストは無し!掛け針25本消費。
タコとナマコは釣れませんでしたが、らしきもののバラシが3回ありました。
残り10mを切ってテンションが抜けるとガッカリします^^;
次回はプレッシャー無しで、のんびりと釣りたいかな!?
でも実力以上は出せないので、船長の腕が大きいのでしょうね!
拓也船長をはじめ、大進丸の皆さま、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
でも、ヒラメも釣りたいしー!とか思ってて、天気予報見て、
4日の20時にフグの予約入れちゃった(苦笑)
懲りずに、今回もフグ釣りです。
今回も船宿は、大進丸@@ 第8の拓也船長です^^
出船時、船長室に入ると船長だけ?
いつも数名居るのに、常連さんが居ないみたい。。。
船長から・・・無言の、、、釣って欲しいとプレッシャーが・・・(汗)

お客さんは18名で、釣座は左舷の一番後ろ。前から8番目!
朝5時に受付に行くと、艫と右舷後ろと左舷ミヨシが埋まってたものですから・・・。
こんな良い場所が空いてるなんて思ってもいませんでした@@
やっぱ平日なんでかな!??
最初のポイントは、沖の島。
アタリ少ないだろうけど、何とか頑張って、良型ヒガン・中ヒガン・中コモンの3匹ゲット!
9時前に、大幅場所移動!
移動の途中に、船長から「あと10匹は釣って欲しい」とノルマが課せられました^^;
年末年始は、3匹! 3匹! の超貧果を知ってるだろうに、、、なんとも厳しいノルマだこと!!!
ポツリポツリと良型のコモンが釣れてくれるも単発!
フグのアパートはやっぱ無いですよね!?
良型ヒガンゲットするも、ツヌケには程遠い@@
12時を過ぎて、延長戦!
中コモンの小集落があったみたいで、アタリ頻発!
でも、中々掛けれません(泣)
頑張ってる船長の為にも・・・と、何とか奮起して!
1時間近くの延長で、5匹ゲットして、
後半戦10匹ゲットのノルマ達成♪
私にしては、頑張ったと思われます^^;

本日の釣果は、

ヒガン3匹、コモン10匹の、計13匹!!

コモンのサイズが良くて、
30cmを頭に、29・26も居たりして・・・
ちなみにヒガンは、34cmと31cm!!
お持ち帰りの身の重量は、頭も入れて1.875kg@@
充分過ぎる釣果でした。
オモリロストは無し!掛け針25本消費。
タコとナマコは釣れませんでしたが、らしきもののバラシが3回ありました。
残り10mを切ってテンションが抜けるとガッカリします^^;
次回はプレッシャー無しで、のんびりと釣りたいかな!?
でも実力以上は出せないので、船長の腕が大きいのでしょうね!
拓也船長をはじめ、大進丸の皆さま、大変お世話になりました。
ありがとうございました。