2014年01月04日
1/3 初釣り
今年最初の釣り物は、例年のごとく フグ!
毎年、年末年始は釣れもしないのに懲りない わたし(笑)
とりあえず、今年も福がありますように・・・
船宿も、いつもの豊浜大進丸さん
朝3:50に駐車場に着くと、もう15台ほど停まってました。
船は、第1がアジメバル。第2と第8がフグ。第21はヒラメと、
各船、満員御礼♪
第8の釣座はトモとミヨシと後ろ側がすでに埋まってて、
第2は、トモが埋まってるだけ。
第2の後ろにしようかとも思ったけど、
第8の右舷ミヨシから3番目の釣座にしました。
続々と、顔見知りの方々が来られて、年始のご挨拶!
私が受け付け終わって、暫らくしてトッパさんの登場!!
ご一緒したかったのですが、第8は満員になってて、
第2に乗られる事になりました。残念!
6:30出船予定だけど、中々出ません???
餌を買いに行ってたみたいで、6:50近くなっての出船!
ポイントは、神島の東側~南側
私の要望としては、
ミツイシで赤ナマコを釣りたいんですけど・・・(苦笑)
実釣開始するも、全くアタリ無し(泣)
周りでポツリポツリと釣れてますが、
私は、お隣の喰わせ仕掛けを釣り上げるだけ(大泣)
根掛かりと仕掛け釣りが続きそのまま、10:30を過ぎ
ズ~ボを覚悟(苦笑)

11時頃にようやく1匹目をゲットして、ホッとするも、
そのまま延長時間も過ぎ、12:50納竿!

掛け針:20数本・オモリ:3つロスト!
餌は、アタリが少ないので、あんまし減らないで終了!
へたくそ全開、丸出しの初釣り釣行となってしまいました(涙)
帰港後、全体の釣果を観ると。

と、ボチボチ釣れてました@@
ハルさんが、ワニゴチの嫁ぎ先を探してみえたので、
速攻「ください」と、戴きました。
ハルさん、ありがとうございました。
明日、リベンジも考えましたが、
確実な釣果が得られそうな、アジ・メバルを予約して、
釣座を第1の左舷胴の間にしようと思ったのですが、
思うところあって、左舷の大ドモを確保して帰宅しました。。。
正月早々、やっちまいましたが、
拓也船長始め、大進丸の皆さま、ありがとうございました。
毎年、年末年始は釣れもしないのに懲りない わたし(笑)
とりあえず、今年も福がありますように・・・
船宿も、いつもの豊浜大進丸さん
朝3:50に駐車場に着くと、もう15台ほど停まってました。
船は、第1がアジメバル。第2と第8がフグ。第21はヒラメと、
各船、満員御礼♪
第8の釣座はトモとミヨシと後ろ側がすでに埋まってて、
第2は、トモが埋まってるだけ。
第2の後ろにしようかとも思ったけど、
第8の右舷ミヨシから3番目の釣座にしました。
続々と、顔見知りの方々が来られて、年始のご挨拶!
私が受け付け終わって、暫らくしてトッパさんの登場!!
ご一緒したかったのですが、第8は満員になってて、
第2に乗られる事になりました。残念!
6:30出船予定だけど、中々出ません???
餌を買いに行ってたみたいで、6:50近くなっての出船!
ポイントは、神島の東側~南側
私の要望としては、
ミツイシで赤ナマコを釣りたいんですけど・・・(苦笑)
実釣開始するも、全くアタリ無し(泣)
周りでポツリポツリと釣れてますが、
私は、お隣の喰わせ仕掛けを釣り上げるだけ(大泣)
根掛かりと仕掛け釣りが続きそのまま、10:30を過ぎ
ズ~ボを覚悟(苦笑)
11時頃にようやく1匹目をゲットして、ホッとするも、
そのまま延長時間も過ぎ、12:50納竿!
掛け針:20数本・オモリ:3つロスト!
餌は、アタリが少ないので、あんまし減らないで終了!
へたくそ全開、丸出しの初釣り釣行となってしまいました(涙)
帰港後、全体の釣果を観ると。

と、ボチボチ釣れてました@@
ハルさんが、ワニゴチの嫁ぎ先を探してみえたので、
速攻「ください」と、戴きました。
ハルさん、ありがとうございました。
明日、リベンジも考えましたが、
確実な釣果が得られそうな、アジ・メバルを予約して、
釣座を第1の左舷胴の間にしようと思ったのですが、
思うところあって、左舷の大ドモを確保して帰宅しました。。。
正月早々、やっちまいましたが、
拓也船長始め、大進丸の皆さま、ありがとうございました。
この記事へのコメント
初釣りが渋い結果で残念でしたね
連日釣りに行けて羨ましいです
私は大晦日からずっと仕事です(号泣)
連日釣りに行けて羨ましいです
私は大晦日からずっと仕事です(号泣)
Posted by ア・シュラン
at 2014年01月05日 09:52

ア・シュランさん、こんにちは、
年末年始のお仕事、ご苦労様です。
休日釣行主体の宝船状態の多い私からしたら、
平日に釣行されるほうが、羨ましかったりもします。
今年は昨年より充実した釣行が増える事を祈願しましょう!
年末年始のお仕事、ご苦労様です。
休日釣行主体の宝船状態の多い私からしたら、
平日に釣行されるほうが、羨ましかったりもします。
今年は昨年より充実した釣行が増える事を祈願しましょう!
Posted by まこべ
at 2014年01月05日 10:09

いやー 全体的にみても例年に比べ 天気の割りに少し食い気がなっかたので 残念でした。
今年は連釣出来ませんが 時間見つけて1kgオーバーのヒガン目指し 通います。
トッパSPの競演 楽しみにしております。
今年は連釣出来ませんが 時間見つけて1kgオーバーのヒガン目指し 通います。
トッパSPの競演 楽しみにしております。
Posted by トッパ at 2014年01月05日 11:40
トッパさん、こんにちは、
第2のミヨシで好釣果は、流石でした。
横にお邪魔したかったのですが、叶わず残念!
キロオーバーのヒガン釣りたいですね♪
私も通いたいと思っていま~す^^;
第2のミヨシで好釣果は、流石でした。
横にお邪魔したかったのですが、叶わず残念!
キロオーバーのヒガン釣りたいですね♪
私も通いたいと思っていま~す^^;
Posted by まこべ
at 2014年01月05日 12:05

今年もよろしくお願いします~
Posted by きんべえ
at 2014年01月05日 14:32

きんべえちゃん、あけおめ。
こんだけ貧果だと、コメもしずらいかなぁ?(笑)
今年もよろしくお願いします。
こんだけ貧果だと、コメもしずらいかなぁ?(笑)
今年もよろしくお願いします。
Posted by まこべ
at 2014年01月05日 14:36
