2016年12月01日
11月28日 岬めぐり♫
海の側なので、日の出でもと思うも、
生憎の曇り空(≧∇≦)
朝日は諦め、
7時前にホテルをチェックアウト!

千本松をお散歩!

晴れてれば最高なんだけど、こればっかりは(≧∇≦)
通勤ラッシュを少し避けようと、
8時過ぎから三保の松原を目指します(^。^)

なんかナビに騙されたみたいで、少し行き過ぎ(≧∇≦)

羽衣の松 羽衣伝説

富士山が見えればいいのに、

晴れてれば、、、
最高の景色を味わった気分だけ(≧∇≦)
平日にもかかわらず、お客さんはボチボチ!
外人さんも多いですね!
お土産を沢山買い込み、
次の目的地は海鮮!
焼津魚センターへ(^o^)/
広過ぎて、ウロウロ(^。^)
色々買い込み、昼飯時!
昨日も海鮮だったので、お昼は軽くと、
蕎麦屋さんを探しながら、相良へ向かいます。

感じの良いお店を見つけました!
手打ちのそばとうどん。
ざるそばと天ぷら定食頼み、
お蕎麦も美味しく、混ぜ御飯の舞茸の香りが最高!
ご馳走さまでした。
生シラスを求めて、相良のお店に立ち寄るも、
強風で船が出れなかったそうで、残念!

御前崎灯台へ行くと、
なんと工事中! 滅多に無いらしいです。

水平線を観ると、

地球が丸い事が観る事が出来ます。

青空も少し覗いて綺麗です。
最後に、御前崎港のカツヲを見て

帰路につきました!
17時に帰宅!

焼津で買い込んだ海産品!
マグロのテールが楽しみ♫

お土産の一部!
3日間を元気に楽しめて、
満足な突発旅行でした(^_^;)
生憎の曇り空(≧∇≦)
朝日は諦め、
7時前にホテルをチェックアウト!

千本松をお散歩!

晴れてれば最高なんだけど、こればっかりは(≧∇≦)
通勤ラッシュを少し避けようと、
8時過ぎから三保の松原を目指します(^。^)

なんかナビに騙されたみたいで、少し行き過ぎ(≧∇≦)

羽衣の松 羽衣伝説

富士山が見えればいいのに、

晴れてれば、、、
最高の景色を味わった気分だけ(≧∇≦)
平日にもかかわらず、お客さんはボチボチ!
外人さんも多いですね!
お土産を沢山買い込み、
次の目的地は海鮮!
焼津魚センターへ(^o^)/
広過ぎて、ウロウロ(^。^)
色々買い込み、昼飯時!
昨日も海鮮だったので、お昼は軽くと、
蕎麦屋さんを探しながら、相良へ向かいます。

感じの良いお店を見つけました!
手打ちのそばとうどん。
ざるそばと天ぷら定食頼み、
お蕎麦も美味しく、混ぜ御飯の舞茸の香りが最高!
ご馳走さまでした。
生シラスを求めて、相良のお店に立ち寄るも、
強風で船が出れなかったそうで、残念!

御前崎灯台へ行くと、
なんと工事中! 滅多に無いらしいです。

水平線を観ると、

地球が丸い事が観る事が出来ます。

青空も少し覗いて綺麗です。
最後に、御前崎港のカツヲを見て

帰路につきました!
17時に帰宅!

焼津で買い込んだ海産品!
マグロのテールが楽しみ♫

お土産の一部!
3日間を元気に楽しめて、
満足な突発旅行でした(^_^;)